2018/05/29
今、12回目の歩き遍路中ですが長い長い土州を終えて、一昨日豫洲に入りました。 愛南町です。40番札所観自在寺に向かっております。 万歩計を見ながら毎日ウォーキングしていますが、なかなか距離が出ません。 豫洲も大洲より北に行くまでが結構距離があります。 残り570Kmでーす。
2018/05/22
75歳を迎えた免許証の更新を昨日(18/5/21)行いました。 既に、認知機能検査と高齢者運転講習も終えていますので、後は視力検査だけです。 両目、片目とスコープを覗きながら輪の切れ目を上下左右で答えますが、辛うじて視力0.7を クリアできた感じです。 次回の2021年は裸眼ではパスしないだろうと思います。残念ながら・・・。...
2018/05/20
後期高齢者の仲間入りを契機に運転マナーに愚痴ります。 ・横断歩道では車は止まらない。 毎日ウォーキングしていますが、横断歩道で止まってもらった記憶はほとんどありません。 どうしてでしょう? 横断歩道の端に人がいたら車は止まれと教わったはずではなかったですか?...
2018/05/19
登録後13年経過した車の自動車税が上がりました。軽四ですが7200円が12900円に。何と、5900円も上がります。 田舎では車は必需品ですのに何故?なぜ?です。 CO2排出量の問題なのでしょうか。 それならネオン規制をするとかいろいろ手立てがあるのではないかと思いますが???
2018/05/10
今月、満75歳を迎えることになりました。 保険制度の変更があります。後期高齢者保険です。 自己負担が1割になります。有難いことですが、医療費関係への税金負担が増えている中、一寸微妙です。 でも、「ありがとうございます」と申し上げます。 皆様も近々にはお手元に届くことでしょう。
2018/05/06
左の写真が能舞台です。建物全体の平面図は右側です。上の着色部分が能舞台で下の着色部分が「栄唱の間」であります。 ここで表題の発表会がありました。 午前10時半開場で11時から午後2時半まで、ぶっ続けで演目が発表されました。 畳に座布団という状態で3時間半はかなりキツイものがありました。 発表は、邦楽が15演目、舞踊が2演目でした。...
2018/05/01
高齢者運転標識を付けました。先月、たけのこ掘りに行ったとき、N兄が当該標識を付けているのを見ました。 私も、認知症検査を受けなければ免許証の更新ができない年齢になりましたので、思い切って!付けることにしました。後ろだけですが・・・。 付けると「年寄りですから・・・」という我がまま的な感じを持たないとは言えませんが・・・。...