連絡事項等2


■食事会を行いました

コロナの渦中ではありますが、徳島で食事会を行いました。佐那河内村にある壺中庵というお料理屋さんでの夕食でした。出された料理は下の写真をご覧ください。

宿泊は神山町の「神山温泉いやしの湯」。2部屋で雑魚寝。夜は少し雨になりましたが概ね天候に恵まれました。移動等は原則マイカーで、且つ、人口密度の少ない地域の開催を心掛けました。

メインディッシュは安田川の天然アユでしょう。頭からバリバリと。蓼酢(たでず)を付けてもつけなくても美々でした。

因みに、飲み物はビールはがキリンクラシック、日本酒がお殿田(おでんでん)と旭若松でした。

お殿田(おでんでん)は地元の酒米で醸したもの、旭若松は石数40石という大変小さな蔵のものでした。

■徳島県遺族会で語り部

終戦後77年の今年、徳島の遺族会で語り部として西さんが講演をなさいました。我々は戦中生まれではありますが、終戦は1歳から2歳の赤子でした。彼の身の回りの出来ごと、お母さんとの思いで、そして今までの遺族会での出会い等々から原稿を認めたものと思われます。

講演の様子を伝えた徳新の記事をお読みください。

■こんな記事がありました

今年の梅雨は空梅雨といってもいいような梅雨でした。

中国地方も早々に梅雨明け宣言。この調子だと夏が思いやられるのではないかと心配です。

テニス仲間に香川県出身の方がいて、時々香川用水や早明浦ダムの話をコートサイドでしております。改めて香川用水取水工をgoogle earthで見ていて「四国のいのちの不思議」という四国スバル(株)のブログに出会いました。いろいろのことが分かりました。

 

■徳島南部自動車道新町川架橋工事

知床観光船の海難事故で民間サルベージ会社が調査にあたる記事がありました。どんな会社だろうと思ってHPを見ると「新町川架橋工事記録」という動画がありました。この橋は徳島南部自動車道として使用されるものです。

一度下記アドレスから動画をご覧になられては如何でしょうか。

https://youtu.be/qxzxZyof2N0

 

■暮潮先生のこと

徳島Nさんから下記のようなお便りが届いたと思います。
当HPにも記載させていただきます。
”小雨なる 今宵限りの 阿波踊り”  暮潮
皆様、記憶にありましょうか?
卒業の時に寄せ書きを作りましたが、私達の機械科の科長をされていた
”上崎先生”が、真っ先に、さらさらと書いて下さいました。
その前年の阿波踊りに、雨が降っていましたね。
 昨日(4月7日)の徳島新聞で、久しぶりに ”上崎暮潮”の名前が目に留まりました。
先生は、2013年11月に、90歳でお無くなりになった時は、皆様方にお知らせしましたが

 約9年たって、またまた記事をみつけたので、お知らせした次第です。